RSSの中身も入れ替えておいたから安心だね。
2011年01月04日
いつのまにか移転しました
こっそりのように移転しておきました。
RSSの中身も入れ替えておいたから安心だね。
RSSの中身も入れ替えておいたから安心だね。
2010年10月23日
2010年10月22日
2010年10月21日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
よく思いつくなあ / 气<誰かわたしのメ知りませんか?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd http://htn.to/j7bCBW at 10/21 21:47
よく思いつくなあ / 气<誰かわたしのメ知りませんか?:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd http://htn.to/j7bCBW at 10/21 21:47
2010年10月21日
2010年10月20日
2010年10月19日
移転したい
他の無料レンタルサーバーとかをたくさん契約して無料で今までサイト制作してたけど、無料に限界を感じはじめました。
そろそろ有料レンタルして、1つのアカウントで統一したいな
だけど移転作業は大変だし、匿名的な運営をしているとこもあるし、移転するのは一部かな。
少なくとも、このブログをWordPress化して移転、外部で運営しているOpenPNE3のSNSを自サーバーに移転はしたいな...
ということで、覚悟が出来次第有料契約、ブログ移転したいと思います。
こんなブログを読んでくれている人は少ないと思うけど、もし居たらごめんね。移転するかも。
そろそろ有料レンタルして、1つのアカウントで統一したいな
だけど移転作業は大変だし、匿名的な運営をしているとこもあるし、移転するのは一部かな。
少なくとも、このブログをWordPress化して移転、外部で運営しているOpenPNE3のSNSを自サーバーに移転はしたいな...
ということで、覚悟が出来次第有料契約、ブログ移転したいと思います。
こんなブログを読んでくれている人は少ないと思うけど、もし居たらごめんね。移転するかも。
2010年10月18日
2010年10月17日
2010年10月16日
例の人が無料高性能レンタルサーバー探してるんだが
例の人で分かる人などいない!
書いてる人もほしいけど、サーバー持ってない例の人が優先です。探してます。
家に常時起動サーバーなんて置けないし、お金もあんまりかけられない...
そういう理由で無料高性能レンタルサーバーを探してるみたい
無料高性能っていうと、少なくともエラー無しでWordPressが動くことみたい?
01.無料である ←これ重要
02.PHPが使える ←NINJA TOOLS は使えないから却下
03.htaccessが使える ←Apache便利です
04.広告なし ←無理あるけどデザイン上無しがいいよね
05.商用利用可 ←先の事考えた結果アフィできないとだって
06.MySQLが使える ←WordPressで必要なんだって
07.大容量 ←最低2.5GB、できれば無制限って無理あるでしょこれ
08.sendmailが使える ←お知らせメールみたいな
09.UNIX(Linux) ←パーミッションとか
10.携帯アクセス可 ←拒否いやん
11.その他制限が少 ←使えないPHPのいろいろとか困るよ
...これわがまますぎでしょ
書いてる人もほしいけど、サーバー持ってない例の人が優先です。探してます。
家に常時起動サーバーなんて置けないし、お金もあんまりかけられない...
そういう理由で無料高性能レンタルサーバーを探してるみたい
無料高性能っていうと、少なくともエラー無しでWordPressが動くことみたい?
01.無料である ←これ重要
02.PHPが使える ←NINJA TOOLS は使えないから却下
03.htaccessが使える ←Apache便利です
04.広告なし ←無理あるけどデザイン上無しがいいよね
05.商用利用可 ←先の事考えた結果アフィできないとだって
06.MySQLが使える ←WordPressで必要なんだって
07.大容量 ←最低2.5GB、できれば無制限って無理あるでしょこれ
08.sendmailが使える ←お知らせメールみたいな
09.UNIX(Linux) ←パーミッションとか
10.携帯アクセス可 ←拒否いやん
11.その他制限が少 ←使えないPHPのいろいろとか困るよ
...これわがまますぎでしょ
2010年10月15日
2010年10月14日
2010年10月13日
2010年10月12日
2010年10月11日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
回答ください... / Apache PHP .htaccess MySQL sendmail | OKWave http://htn.to/p2tgH2 at 10/11 09:45
回答ください... / Apache PHP .htaccess MySQL sendmail | OKWave http://htn.to/p2tgH2 at 10/11 09:45
2010年10月11日
2010年10月10日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
作者集め / chun-the-ripper on deviantART http://htn.to/q1Z2wt at 10/10 12:26
作者集め / chun-the-ripper on deviantART http://htn.to/q1Z2wt at 10/10 12:26
2010年10月10日
2010年10月09日
2010年10月08日
2010年10月07日
2010年10月06日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
み、みんな...みんなーーー! / ヒロイモノ中毒 『みんな〜』(宇宙編) http://htn.to/jDv1Cq at 10/06 12:54
み、みんな...みんなーーー! / ヒロイモノ中毒 『みんな〜』(宇宙編) http://htn.to/jDv1Cq at 10/06 12:54
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
G Data 無し と思ったらあった。意外。 あれはすごい本当にすごいもったいないけど消した 軽ければもう一度使ってもいいかも。 /
カスペルキーでAKB48を解放せよ! で、アンチウイルスソフトって、どれがおススメなんだぜ?
:アル… http://htn.to/PTwCUj at 10/06 13:17
G Data 無し と思ったらあった。意外。 あれはすごい本当にすごいもったいないけど消した 軽ければもう一度使ってもいいかも。 /
カスペルキーでAKB48を解放せよ! で、アンチウイルスソフトって、どれがおススメなんだぜ?
:アル… http://htn.to/PTwCUj at 10/06 13:17
2010年10月06日
2010年10月05日
2010年10月04日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
出版権って... / どうでもいい話:著作権という言葉の使い方が変じゃない? - what's my scene? ver.7.2 http://htn.to/HjNrDe at 10/04 16:17
出版権って... / どうでもいい話:著作権という言葉の使い方が変じゃない? - what's my scene? ver.7.2 http://htn.to/HjNrDe at 10/04 16:17
2010年10月04日
2010年10月03日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
あとで読まざるを得ない / Linux楽しすぎわろたwwwwww - ブラブラブラウジング http://htn.to/3NaUS3 at 10/03 09:45
あとで読まざるを得ない / Linux楽しすぎわろたwwwwww - ブラブラブラウジング http://htn.to/3NaUS3 at 10/03 09:45
2010年10月03日
2010年10月02日
2010年10月01日
2010年09月30日
2010年09月29日
2010年09月28日
2010年09月27日
2010年09月26日
2010年09月25日
2010年09月24日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
TwitterをいじったりBOTのような何かを作ったりしたここ数日 | http://bit.ly/aA0Gvt at 09/24 00:10
TwitterをいじったりBOTのような何かを作ったりしたここ数日 | http://bit.ly/aA0Gvt at 09/24 00:10
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
現在、@S64Pontalが「over the status limit」で停止中。よくある話だけど念のため。 at 09/24 07:36
現在、@S64Pontalが「over the status limit」で停止中。よくある話だけど念のため。 at 09/24 07:36
2010年09月24日
TwitterをいじったりBOTのような何かを作ったりしたここ数日
ここ数日間くらいはTwitter関係についてを中心に活動?した。(本当はUbuntuをいじりたかった)
この中でした事。例えば、新しいクライアント?を試してみたり。
他には、TwitterBOT(ではないが、似たようなもの)を作ってみたりした。
結局はBOTもどき作りに一番時間を使ったので、いくつか挙げてみる。
1.Pontal Home(BOT) @S64Pontal
2.ついーとの部屋(仮) @64tl
この二つ、本当はTwitter利用規約上キケンな位置にあるんだよね。
まず、S64Pontal。
毎度おなじみ「Pontal Home」の情報をそのまんまTwitterに自動投稿するようにしただけどBOTでもなんでもないアカウント。
すごい頻度で更新されるから、正直フォローすると邪魔。それでもしてくれるすごい人達がいっぱい。うれしいです。
これ、規約のスパム関連でいろいろと問題おこりそうだよね。正直、こわいです。
だけどこれが唯一の存在方法だから、しかたないよね。うん。
#FollowmeJP!!!
次は64tl
新しく思いついたひどいアカウント。@64tlをひたすらまるで自分のTweetかのようにRTするBOTのようななにか。
@64tlが一つのタイムラインにまとめられるから、掲示板のスレッドみたいな扱い方もできるかもしれないし、チャットルームみたいな使い方ができるかもしれない。
最初に思いついた利用方法は、「フォローしていない無関係・見ず知らずの相手の話が聞ける?かも?」というひどい思いつき。
#FollowmeJP!!!
とそんなかんじです。フォローがないとどのアカウントも消されちゃいそう。
#FollowmeJP!!!
#FollowmeJP!!!
#FollowmeJP!!!
この中でした事。例えば、新しいクライアント?を試してみたり。
他には、TwitterBOT(ではないが、似たようなもの)を作ってみたりした。
結局はBOTもどき作りに一番時間を使ったので、いくつか挙げてみる。
1.Pontal Home(BOT) @S64Pontal
2.ついーとの部屋(仮) @64tl
この二つ、本当はTwitter利用規約上キケンな位置にあるんだよね。
まず、S64Pontal。
毎度おなじみ「Pontal Home」の情報をそのまんまTwitterに自動投稿するようにしただけどBOTでもなんでもないアカウント。
すごい頻度で更新されるから、正直フォローすると邪魔。それでもしてくれるすごい人達がいっぱい。うれしいです。
これ、規約のスパム関連でいろいろと問題おこりそうだよね。正直、こわいです。
だけどこれが唯一の存在方法だから、しかたないよね。うん。
#FollowmeJP!!!
次は64tl
新しく思いついたひどいアカウント。@64tlをひたすらまるで自分のTweetかのようにRTするBOTのようななにか。
@64tlが一つのタイムラインにまとめられるから、掲示板のスレッドみたいな扱い方もできるかもしれないし、チャットルームみたいな使い方ができるかもしれない。
最初に思いついた利用方法は、「フォローしていない無関係・見ず知らずの相手の話が聞ける?かも?」というひどい思いつき。
#FollowmeJP!!!
とそんなかんじです。フォローがないとどのアカウントも消されちゃいそう。
#FollowmeJP!!!
#FollowmeJP!!!
#FollowmeJP!!!
2010年09月23日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
@64tl 定期的に「@64tl」の入ってるTweetを確認しにいって、それがあったら「@64tl」自身がほぼ同じものをTweetする「@S64Pontal」の応用BOTです。 at 09/23 20:34
@64tl 定期的に「@64tl」の入ってるTweetを確認しにいって、それがあったら「@64tl」自身がほぼ同じものをTweetする「@S64Pontal」の応用BOTです。 at 09/23 20:34
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
@64tl 直接フォローしていなくても、「@64tl」をフォローしていれば他の人の「@64tl」宛のTweetを見られるということになるかな。 at 09/23 20:35
@64tl 直接フォローしていなくても、「@64tl」をフォローしていれば他の人の「@64tl」宛のTweetを見られるということになるかな。 at 09/23 20:35
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
@64tl つまりなんだろ、「@64tlを通せば不特定多数に対してTweetできるかもしれない」ってことかな。フォローしなくていい、ってことはやっぱりTwitterの醍醐味ぶちこわし。 at 09/23 20:37
@64tl つまりなんだろ、「@64tlを通せば不特定多数に対してTweetできるかもしれない」ってことかな。フォローしなくていい、ってことはやっぱりTwitterの醍醐味ぶちこわし。 at 09/23 20:37
2010年09月23日
2010年09月22日
2010年09月21日
おまえら【今】WebからTwitterするなよ
おまえらWebからTwitterするなよ
http://yomi.mobi/read.cgi/liveplus/yuzuru_liveplus_1285072833/
今すごいらしい。しらないけど。
なんだかウィルス検出した人もいるんだってね。
だけどTwitter破るなんて。どういう勇気の持ち主だろ。
2010年09月20日
2010年09月19日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
何故混ぜたのか教えてください早く / 【速報】 ウイルス作成罪に紛れてマズイのがくる - ゴールデンタイムズ http://htn.to/mia3wB at 09/19 19:03
何故混ぜたのか教えてください早く / 【速報】 ウイルス作成罪に紛れてマズイのがくる - ゴールデンタイムズ http://htn.to/mia3wB at 09/19 19:03
2010年09月19日
2010年09月18日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
これは試してみるといいかも /
【ご飯に】混ぜご飯(゚д゚)ウママー【マゼマゼ】
:アルファルファモザイク http://htn.to/QWDCtD at 09/18 07:04
これは試してみるといいかも /
【ご飯に】混ぜご飯(゚д゚)ウママー【マゼマゼ】
:アルファルファモザイク http://htn.to/QWDCtD at 09/18 07:04
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
なんだタミフル服用済みだったのか気がつかなかった / タミフル - アンサイクロペディア http://htn.to/VJZXD at 09/18 09:52
なんだタミフル服用済みだったのか気がつかなかった / タミフル - アンサイクロペディア http://htn.to/VJZXD at 09/18 09:52
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
なんだタミフル服用済みだったのか気がつかなかった...副作用は下のほうだけのような気がするけど / タミフル - アンサイクロペディア http://htn.to/VJZXD at 09/18 09:54
なんだタミフル服用済みだったのか気がつかなかった...副作用は下のほうだけのような気がするけど / タミフル - アンサイクロペディア http://htn.to/VJZXD at 09/18 09:54
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
何故excuse me / ムズ痒いブログ : 男子中学生が中二的な技命叫びながらどつきあって遊んでた - ライブドアブログ http://htn.to/P5R14u at 09/18 12:34
何故excuse me / ムズ痒いブログ : 男子中学生が中二的な技命叫びながらどつきあって遊んでた - ライブドアブログ http://htn.to/P5R14u at 09/18 12:34
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
元のもすごく面白い話だよねこれ / 本当は萌える古典落語:「元犬」‐ニコニコ動画(9) http://htn.to/rM9qy1 at 09/18 13:55
元のもすごく面白い話だよねこれ / 本当は萌える古典落語:「元犬」‐ニコニコ動画(9) http://htn.to/rM9qy1 at 09/18 13:55
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
MAiNItItuKarERuの価値 : 0円~105円 毎日変動 / Amazonギフト券1,000円分が380円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!【ポンパレ】 | ニュース2ちゃんねる http://htn.to/Aa1NSD at 09/18 14:40
MAiNItItuKarERuの価値 : 0円~105円 毎日変動 / Amazonギフト券1,000円分が380円キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!【ポンパレ】 | ニュース2ちゃんねる http://htn.to/Aa1NSD at 09/18 14:40
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
またやる気か / もみあげチャ〜シュ〜 : コイル一位にしようぜwwwww - ライブドアブログ http://htn.to/BfsxoH at 09/18 15:13
またやる気か / もみあげチャ〜シュ〜 : コイル一位にしようぜwwwww - ライブドアブログ http://htn.to/BfsxoH at 09/18 15:13
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
歌詞や歌声は好き嫌いあっても、楽曲としてはすごくいいのが多いと思うんだ。初音ミク使用楽曲。もちろんClassicもいいけどさ。 / もみあげチャ〜シュ〜 : 富野由悠季「クラシック音楽こそ至高。 初音ミク(笑)」 - ライブドアブログ http://htn.to/uWWVHV at 09/18 15:25
歌詞や歌声は好き嫌いあっても、楽曲としてはすごくいいのが多いと思うんだ。初音ミク使用楽曲。もちろんClassicもいいけどさ。 / もみあげチャ〜シュ〜 : 富野由悠季「クラシック音楽こそ至高。 初音ミク(笑)」 - ライブドアブログ http://htn.to/uWWVHV at 09/18 15:25
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
この技術は一般化されたらいいかも。だけど脱ぐときどうするのこれやり方次第では大変なことに / 身体に直接噴射して作る「服」を開発 (女性の試着動画あり) - (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 http://htn.to/Lj6wW2 at 09/18 15:28
この技術は一般化されたらいいかも。だけど脱ぐときどうするのこれやり方次第では大変なことに / 身体に直接噴射して作る「服」を開発 (女性の試着動画あり) - (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 http://htn.to/Lj6wW2 at 09/18 15:28
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
スルースキル習得の道と聞いて / 確実に釣れるコピペ集 カオスちゃんねる http://htn.to/L4ntvS at 09/18 15:39
スルースキル習得の道と聞いて / 確実に釣れるコピペ集 カオスちゃんねる http://htn.to/L4ntvS at 09/18 15:39
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
脳を鍛える2ちゃんの画像トレーニング / どうしても同じ色に見えないんだけど これって目の錯覚なんだろ? カオスちゃんねる http://htn.to/3sb6wz at 09/18 15:45
脳を鍛える2ちゃんの画像トレーニング / どうしても同じ色に見えないんだけど これって目の錯覚なんだろ? カオスちゃんねる http://htn.to/3sb6wz at 09/18 15:45
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
これは意外な破壊力がある / ムズ痒いブログ : はみがきじょうずかな - ライブドアブログ http://htn.to/T931Bx at 09/18 18:52
これは意外な破壊力がある / ムズ痒いブログ : はみがきじょうずかな - ライブドアブログ http://htn.to/T931Bx at 09/18 18:52
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
これはちょっと心配 / VIPに神様がいるのww :: 食べるラー油が映画化決定←このブーム誰が仕掛けてるんだよ http://htn.to/vDBgtT at 09/18 19:06
これはちょっと心配 / VIPに神様がいるのww :: 食べるラー油が映画化決定←このブーム誰が仕掛けてるんだよ http://htn.to/vDBgtT at 09/18 19:06
2010年09月18日
【引用】ニコゲーでの著作権関連についてがまとめられたようです
ニコゲーにゲームを投稿する際の著作権問題まとめ - 制作日誌 - Gii !! -
http://d.hatena.ne.jp/gi-chi/20100916/1284646935
前書いた「ニコゲーについて色々と」の時にも書いたようによくある質問と利用規約の整合性についても問い合わせをしてくれたようです。
そしてついに結論が
2.自作素材の投稿
著作権が譲渡されるので、ニコゲー以外の場所で自作素材を
他者にライセンスすることができなくなります。
素材サイトを運営している人はニコゲーに素材を投稿してはいけません。
よくある質問も修正され、「素材も著作権が譲渡される」ということで間違いないようです。
だけど著作権ってもってってもいいの?問題はおこらないの?著作権は作った人が持つべき権利だから、持っていくのはマズイんじゃ...
3.第3者を巻き込むトラブル
ニコゲーを利用していない場合でも、自分の音楽素材等が勝手に投稿され
トラブルに巻き込まれる可能性があります。
うわあこれどうにか対策とかなんとかしなきゃどうしよ
たしかに「自分が作った素材である」っていう証明ができるものが一つも無いんだよね。
何かして対策できないかな...
自分の素材配布サイトの利用規約上に
「このサイトで手に入れたファイルを著作権が譲渡されるサービスで利用してはいけない」
としておくとか?
その前に、ニコニコ動画の子サービス、って位置付けでいいんだよね?
それならニコニコモンズと一本化すればよかったじゃない
----
>>Glass_saga さん
返信こんなところでごめんね
「著作権は作った人が持つべき」と考えた理由かあ...いざ考えてみるとなかなか難しいね。自分の中ではそう信じている感じもある。
著作権は色々な「作品」に対して自動的に作られる権利の一つ。このブログ内の記事にだって付くはず。
著作権によって「自分の作品を勝手に使われない」「自分の作品を『これは自分のものだ』と言える」他にも色々な「作者としてあたりまえ」な事がはじめて許される。
こんな「あたりまえ」な事はやっぱり「作った人が持つべき」だと思う。
著作権が移転したって事だけでそんな「あたりまえ」の事ができなくなるってどうなの。たしかに「それが著作権」だけど、「他人が作った物」を「自分が作った(この場合運営)」と言い張る事だってできてしまうのはちょっと悲しいかな。
...とこんなかんじかな。話になってないような気がするなぁ...ごめんね。
2010年09月17日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
やっぱり素材も持ってかれちゃうのか。どうしよう。 / ニコゲーにゲームを投稿する際の著作権問題まとめ - 制作日誌 - Gii !! - http://htn.to/qzeo1r at 09/17 06:28
やっぱり素材も持ってかれちゃうのか。どうしよう。 / ニコゲーにゲームを投稿する際の著作権問題まとめ - 制作日誌 - Gii !! - http://htn.to/qzeo1r at 09/17 06:28
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
【引用】ニコゲーでの著作権関連についてがまとめられたようです | http://bit.ly/byqaGy at 09/17 06:36
【引用】ニコゲーでの著作権関連についてがまとめられたようです | http://bit.ly/byqaGy at 09/17 06:36
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
これは便利そう。GPSなかなか起きてくれないから困ってた。 / T-01A用InternalGPS叩き起こしアプリ wakeupGPS 0.01(T-01B/IS02未確認) - T-01A/IS02カスタマイズと快適に使いこなすメモ … http://htn.to/P6uWup at 09/17 07:10
これは便利そう。GPSなかなか起きてくれないから困ってた。 / T-01A用InternalGPS叩き起こしアプリ wakeupGPS 0.01(T-01B/IS02未確認) - T-01A/IS02カスタマイズと快適に使いこなすメモ … http://htn.to/P6uWup at 09/17 07:10
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
発想は面白い。だけど匿名だから面白かった2ちゃんねるとは違うよなあ... / テスト@twiちゃんねる http://htn.to/U5R4QQ at 09/17 07:49
発想は面白い。だけど匿名だから面白かった2ちゃんねるとは違うよなあ... / テスト@twiちゃんねる http://htn.to/U5R4QQ at 09/17 07:49
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
コピーがまた自由になっちゃうんですか. / ワラタwww HDCPのマスターキーが流出 全世界で著作権フリー状態にww 面白蛇屋 http://htn.to/aMy2o1 at 09/17 16:16
コピーがまた自由になっちゃうんですか. / ワラタwww HDCPのマスターキーが流出 全世界で著作権フリー状態にww 面白蛇屋 http://htn.to/aMy2o1 at 09/17 16:16
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
アヒルも困りもきもちわるいのが現実。わざとやってるといつもきもちわるい。まあ...わざとじゃないなら... / 「アヒル口」に次いで大人気の「困り顔」ブームが起こっている!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) http://htn.to/5oX7Ya at 09/17 16:41
アヒルも困りもきもちわるいのが現実。わざとやってるといつもきもちわるい。まあ...わざとじゃないなら... / 「アヒル口」に次いで大人気の「困り顔」ブームが起こっている!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) http://htn.to/5oX7Ya at 09/17 16:41
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
最後の方になると、ついにカーチャンがいつものカーチャンに... / ワラノート:J( ’ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」 http://htn.to/o7Ln6F at 09/17 19:43
最後の方になると、ついにカーチャンがいつものカーチャンに... / ワラノート:J( ’ー`)し「たかしへ。カーチャンが独自にOSをつくって見ました。」 http://htn.to/o7Ln6F at 09/17 19:43
2010年09月17日
2010年09月16日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
著作権が色々と大変なサービスになりそうな気がする / 調子に乗ってニコゲーにBGM素材をバンバンアップしてたらまずいことに気がついた - 萌え戦場の狼 http://htn.to/iK7i85 at 09/16 06:58
著作権が色々と大変なサービスになりそうな気がする / 調子に乗ってニコゲーにBGM素材をバンバンアップしてたらまずいことに気がついた - 萌え戦場の狼 http://htn.to/iK7i85 at 09/16 06:58
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
そういえばコメ欄をほとんど使ったことがないことに今気がついた / はてなダイアリーユーザーってなんでコメント欄使わないの? http://htn.to/pmTAfH at 09/16 15:24
そういえばコメ欄をほとんど使ったことがないことに今気がついた / はてなダイアリーユーザーってなんでコメント欄使わないの? http://htn.to/pmTAfH at 09/16 15:24
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
あれ?素材も著作権持ってかれちゃう?ブログ記事に追記してみる。 / 調子に乗ってニコゲーにBGM素材をバンバンアップしてたらまずいことに気がついた - 萌え戦場の狼 http://htn.to/iK7i85 at 09/16 15:27
あれ?素材も著作権持ってかれちゃう?ブログ記事に追記してみる。 / 調子に乗ってニコゲーにBGM素材をバンバンアップしてたらまずいことに気がついた - 萌え戦場の狼 http://htn.to/iK7i85 at 09/16 15:27
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
どっちが正しいのか早く知りたいところ。 / ニコゲーで作ったゲームは著作権が譲渡されます - 制作日誌 - Gii !! - http://htn.to/fTPePr at 09/16 20:04
どっちが正しいのか早く知りたいところ。 / ニコゲーで作ったゲームは著作権が譲渡されます - 制作日誌 - Gii !! - http://htn.to/fTPePr at 09/16 20:04
2010年09月16日
2010年09月15日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
問題がおこりませんように。 / 小説、コミックのコピペ自由&無料――Webサイト「最前線」がプレオープン - はてなブックマークニュース http://htn.to/52etYc at 09/15 14:51
問題がおこりませんように。 / 小説、コミックのコピペ自由&無料――Webサイト「最前線」がプレオープン - はてなブックマークニュース http://htn.to/52etYc at 09/15 14:51
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
まだ日本はやっぱり学力とかそのあたりが重要になる?とおもいきや一番かわいそうな人たちはそこそこの学力・・・ / 中学の同窓会でわかった「本当の凡人」の悲惨さ http://htn.to/CusAPw at 09/15 15:06
まだ日本はやっぱり学力とかそのあたりが重要になる?とおもいきや一番かわいそうな人たちはそこそこの学力・・・ / 中学の同窓会でわかった「本当の凡人」の悲惨さ http://htn.to/CusAPw at 09/15 15:06
2010年09月15日
【9/16 20:03 追記?】「ニコゲー」について色々と
書き忘れたけど、ここのおかげでニコゲーを知りました。
みんなが作ったゲームで遊べる「ニコゲー」 - ITmedia News
ニコニコ動画が「ニコゲー」っていうサービスをやってるね、スパイクと一緒に。
見てみると、中二病患者と出会い厨(もしくは友厨)がいっぱい。
掲示板がすごいことになってる。こんなに主張の激しいニコニコサービス見たことない。
ニコニコといえば匿名なのに。
ここはSNS系の話。
メイン?サービスにあたる「ゲーム作成」と「素材アップロード」について。
「ゲーム作成が簡単!ジェネレーターの指示に従うだけ!」
↑これ自体はすごく良いことだと思うし、これでできるならすごくうれしい。
だけど、なんだか「俺ゲーム作れるんだぜwww」とか言う人が出てきそうでこわい。プログラミング言語はどこいったの
あと、ゲームを倉庫にコピーして改造版が作成可能なのとか、ちょっと心配。別に利用者側が全員それについてをしっかり理解してるならいいけど、「パクられた」とかいう問題が起こりそうで...
あ、作ったゲームについての著作権については運営側に譲渡されるんだよね?素材の著作権はそのままらしいけど...
「素材をアップロードしよう」
↑「素材を投稿しても、著作権などの権利は一切運営事務局に移転されません。」と書いてあるからそう信じて素材を公開してみようかな。
「こんな素材イラネ」とかはやっぱりネタをネタと見抜けないひt(ry
著作権的にマズいファイルがアップされなければいいんだけどね。既に著作権的に問題になりそうな物がいくつかアップされて
あと、あれ。ニコニコのマイリストみたいに「この素材を使った作品」とか表示できるともっとうれしいかな。素材作者としては。といっても、ハイクオリティな素材は作れない現実。
そういえば、「ニコニコモンズ」ってあったよね?あれどうしたんだろ。
----
9/16 追記
調子に乗ってニコゲーにBGM素材をバンバンアップしてたらまずいことに気がついた - 萌え戦場の狼
ここを読んでくれた人がいたようです。ひさしぶりだな...なんて思いながら追記?です。
そうか、規約の八番にあったのか。全部読んだ気になってたらいつのまにか読み飛ばして...
あれ?だけど、よくある質問に、「素材を投稿しても、著作権などの権利は一切運営事務局に移転されません。」って書いてあるし...あ、ニコゲージェネレーターを使って作成されたゲームの著作権は譲渡されるんだよね。
規約でいう「作品」っていうのは「ニコゲージェネレーターを使って作成されたゲーム」のみをさしてたりするのかな?規約上では「作品」と「素材」を使い分けているようなきがするし、「よくある質問」にも「ゲームの著作権について」は無いけど「素材の著作権」については書いてあるし。企業がやりそうな事です。
つまり...
作った素材 の著作権 → 素材投稿者
作ったゲームの著作権 → 運営
こういうことかな?
だけど素材が使われたらその時点でゲームの一部となるし、そうすると素材の著作権もいっしょに運営に移るのかな?それでも著作権が残るっていうのはどういうことだろう...
よくある質問が嘘ついてたり、そんなことはないよね?
----
9/16 20:03 追記
ニコゲーで作ったゲームは(規約上では)著作権が譲渡されます - 制作日誌 - Gii !! -
ここの人が聞いてくれるみたい?どうなのか詳しく知りたいね。一つ素材として投稿してるし...
うーん、優先順位上はやっぱり規約が正しいのかな?とするとよくある質問とかはウソになるし...
だけど、著作権譲渡ってしていいの?著作権は作った人が持つべき権利だよね?
たしかに「素材」って半分著作権放棄に近い位置にあるけど、やっぱり別のところが持つのは心配。
2010年09月14日
2010年09月13日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
一行に入れると大体反則状態 / ワラノート:AAに「///」を加えてエロくしてくれ http://htn.to/kr3k3j at 09/13 19:00
一行に入れると大体反則状態 / ワラノート:AAに「///」を加えてエロくしてくれ http://htn.to/kr3k3j at 09/13 19:00
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
実は退化 / ムズ痒いブログ : 幼女に進化した! - ライブドアブログ http://htn.to/9s8iyQ at 09/13 19:02
実は退化 / ムズ痒いブログ : 幼女に進化した! - ライブドアブログ http://htn.to/9s8iyQ at 09/13 19:02
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
まずゲーム関連会社は「マジコン自体に違法性はあるか」を一般ユーザーの前でもっとはっきり言ってくれないと。言い合いが収まらない時がある。 / マジコンユーザーに大打撃、任天堂がマジコンを動作不能にするファームウェアを提供 - GIGAZI… http://htn.to/cBpGBW at 09/13 20:38
まずゲーム関連会社は「マジコン自体に違法性はあるか」を一般ユーザーの前でもっとはっきり言ってくれないと。言い合いが収まらない時がある。 / マジコンユーザーに大打撃、任天堂がマジコンを動作不能にするファームウェアを提供 - GIGAZI… http://htn.to/cBpGBW at 09/13 20:38
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
これはほしい。これがあればハイク使うよ / はてなアイデア - はてなハイクのユーザー設定の項目にTwitter 連携を追加して、自動でハイクの内容をTwitterに投稿してくれる機能がほしい。 http://htn.to/LsGdFX at 09/13 20:54
これはほしい。これがあればハイク使うよ / はてなアイデア - はてなハイクのユーザー設定の項目にTwitter 連携を追加して、自動でハイクの内容をTwitterに投稿してくれる機能がほしい。 http://htn.to/LsGdFX at 09/13 20:54
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
1さんがじたばたするスレかと思ったら擬人化スレでした / もみあげチャ〜シュ〜 : 部屋にすごいでかいクモが現れた - ライブドアブログ http://htn.to/FT5HgR at 09/13 22:49
1さんがじたばたするスレかと思ったら擬人化スレでした / もみあげチャ〜シュ〜 : 部屋にすごいでかいクモが現れた - ライブドアブログ http://htn.to/FT5HgR at 09/13 22:49
2010年09月13日
2010年09月12日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
食わず嫌いだったOpera Web Browser も意外と便利でした。見た目もしっかりだし高速表示だし軽いし at 09/12 09:19
食わず嫌いだったOpera Web Browser も意外と便利でした。見た目もしっかりだし高速表示だし軽いし at 09/12 09:19
2010年09月12日
2010年09月11日
2010年09月10日
2010年09月09日
2010年09月08日
2010年09月07日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
たしかにこれ意外と苦労するし、わけわからない仕様も多いよね。だけどこれしか使えないからごめんなさいしか言えない事実が悲しい。 /
HTMLは狂っている
:アルファルファモザイク http://htn.to/4pijJt at 09/07 17:22
たしかにこれ意外と苦労するし、わけわからない仕様も多いよね。だけどこれしか使えないからごめんなさいしか言えない事実が悲しい。 /
HTMLは狂っている
:アルファルファモザイク http://htn.to/4pijJt at 09/07 17:22
2010年09月07日
2010年09月06日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
ゴキブリはやっぱりスーパーエリート種だった。画像注意。 / ゴキブリがMRSAや大腸菌との戦いを助ける? 脳内から強力な抗生物質を発見(画注意) - (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 http://htn.to/scXNH4 at 09/06 14:58
ゴキブリはやっぱりスーパーエリート種だった。画像注意。 / ゴキブリがMRSAや大腸菌との戦いを助ける? 脳内から強力な抗生物質を発見(画注意) - (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊 http://htn.to/scXNH4 at 09/06 14:58
2010年09月06日
2010年09月05日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
意外とありすぎる話なんだよね。実際、思いつくフレーズとかって、似たのすごい数ある。 / 作曲家の友人が自殺した(CROSSBREED クロスブリード!) → http://am6.jp/cLyQPC at 09/05 11:09
意外とありすぎる話なんだよね。実際、思いつくフレーズとかって、似たのすごい数ある。 / 作曲家の友人が自殺した(CROSSBREED クロスブリード!) → http://am6.jp/cLyQPC at 09/05 11:09
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
どう見ても「お断りします」 / 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】原監督、変な歩き方で「1人1人が男になれ」と語る - ライブドアブログ http://htn.to/EZwwDZ at 09/05 22:44
どう見ても「お断りします」 / 暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】原監督、変な歩き方で「1人1人が男になれ」と語る - ライブドアブログ http://htn.to/EZwwDZ at 09/05 22:44
2010年09月05日
2010年09月04日
2010年09月03日
2010年09月02日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
次はもっと軽くなってください / iTunes 10発表、ソーシャルネットワーク Ping を内包 http://htn.to/96WKg8 at 09/02 06:52
次はもっと軽くなってください / iTunes 10発表、ソーシャルネットワーク Ping を内包 http://htn.to/96WKg8 at 09/02 06:52
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
ゴキブリがいつの間にか増える理由はここにあった… / 動くゴキブリ作ってみたよ:ハムスター速報 - ライブドアブログ
http://htn.to/uDGGNo at 09/02 16:24
ゴキブリがいつの間にか増える理由はここにあった… / 動くゴキブリ作ってみたよ:ハムスター速報 - ライブドアブログ
http://htn.to/uDGGNo at 09/02 16:24
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
手書きって味あるな / 地震で壊れない家考えたwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ
http://htn.to/FMk7oL at 09/02 16:37
手書きって味あるな / 地震で壊れない家考えたwww:ハムスター速報 - ライブドアブログ
http://htn.to/FMk7oL at 09/02 16:37
2010年09月02日
2010年09月01日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
この発想は未来を救う / ハローワークを『ギルド』って名前にしたらニート来るんじゃないの? - ゴールデンタイムズ http://htn.to/zS1D6A at 09/01 22:23
この発想は未来を救う / ハローワークを『ギルド』って名前にしたらニート来るんじゃないの? - ゴールデンタイムズ http://htn.to/zS1D6A at 09/01 22:23
2010年09月01日
2010年08月31日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
これはほしい / はてなアイデア - PCやDSi等で見た時もモバイル版表示に変えられるようにする。キャリアを見て勝手に変えるのではなく、設定で変えられるようにする(詳細はコメント欄)。 http://htn.to/iX1y5r at 08/31 10:10
これはほしい / はてなアイデア - PCやDSi等で見た時もモバイル版表示に変えられるようにする。キャリアを見て勝手に変えるのではなく、設定で変えられるようにする(詳細はコメント欄)。 http://htn.to/iX1y5r at 08/31 10:10
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
なにこの天才が居たスレ / ん。 ←スキーで後ろにコケた人にみえる:ハムスター速報 - ライブドアブログ
http://htn.to/ydYrDW at 08/31 19:01
なにこの天才が居たスレ / ん。 ←スキーで後ろにコケた人にみえる:ハムスター速報 - ライブドアブログ
http://htn.to/ydYrDW at 08/31 19:01
2010年08月31日
2010年08月30日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
それでも、周りで歩く人使用者を見たことはない。 / ついにソニーの「ウォークマン」がiPodのシェアを抜く見通し、順調にシェアを伸ばす - GIGAZINE http://htn.to/pGQid6 at 08/30 13:10
それでも、周りで歩く人使用者を見たことはない。 / ついにソニーの「ウォークマン」がiPodのシェアを抜く見通し、順調にシェアを伸ばす - GIGAZINE http://htn.to/pGQid6 at 08/30 13:10
2010年08月30日
2010年08月29日
2010年08月28日
2010年08月24日
2010年08月23日
2010年08月22日
2010年08月21日
2010年08月20日
2010年08月19日
2010年08月18日
2010年08月17日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
意外と便利だけど、工夫してもどうしようもできない事がいくつかあったりする。 / Orb http://htn.to/dGcqk at 08/17 22:39
意外と便利だけど、工夫してもどうしようもできない事がいくつかあったりする。 / Orb http://htn.to/dGcqk at 08/17 22:39
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
AndroidとiPhoneで使えてWMで使えないのはしかたないけどひどい話。あと黒ベリとか / はてなアイデア - 公式の「はてなモノリス」のWindows Mobile版を提供して欲しい。 http://htn.to/HvTQQh at 08/17 22:43
AndroidとiPhoneで使えてWMで使えないのはしかたないけどひどい話。あと黒ベリとか / はてなアイデア - 公式の「はてなモノリス」のWindows Mobile版を提供して欲しい。 http://htn.to/HvTQQh at 08/17 22:43
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
意外と便利だけど、工夫してもどうしようもできない事がいくつかあったりする。 / Orb 2.0 http://htn.to/gARjzK at 08/17 22:48
意外と便利だけど、工夫してもどうしようもできない事がいくつかあったりする。 / Orb 2.0 http://htn.to/gARjzK at 08/17 22:48
2010年08月17日
2010年08月16日
2010年08月15日
2010年08月14日
2010年08月13日
2010年08月12日
2010年08月11日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
運動が苦手な女の子が多い理由が少し…わかったような気がする。 / 独楽から学ぶ短期間で身体を絞り込み、飛躍的に運動性が高める方法 - keitaro-news - 書評で学ぶプレミアム整理術 http://htn.to/pvSXNV at 08/11 14:48
運動が苦手な女の子が多い理由が少し…わかったような気がする。 / 独楽から学ぶ短期間で身体を絞り込み、飛躍的に運動性が高める方法 - keitaro-news - 書評で学ぶプレミアム整理術 http://htn.to/pvSXNV at 08/11 14:48
2010年08月11日
2010年08月10日
LSD アーカイブス配信決定 おめでとう
LSD アーカイブス配信決定 おめでとう
ゲーム機とか もってない
プレイ できない
関係 ない
話に ならない
ゲーム機とか もってない
プレイ できない
関係 ない
話に ならない
2010年08月09日
2010年08月05日
妄想が勝手に...
いやぁ、ちょっとここ(夢日記の謎 : メカAG)読んでたら前に読んだここ(アンパンマン「あ……この顔はまだきれいなのに……」)を思い出してね。それで両方を読み返してみたら頭の中で勝手な妄想がどんどん膨らんできてね。
気にしないで。ほんとに。
「夢日記の謎」の「メカAG」さんは「夢の分析をしていたら疲れるようになって、夢日記をつけるのと分析は同じ行為なんじゃ?と思い、途端に怖くなった」とのこと。
ここでね、アンパンマンの「タブーとは、触れてはいけないこと、禁句。 それらに関することの記憶は体に蓄積されない」を思い出したんだよね。
人間の脳がいったいどういう働きをしているのかなんてまだ完全には分かっていないよね。さらに、その中の夢もそこまで分かっているわけじゃない。
「途端に怖くなった」っていうのは、もしかして「脳が夢の仕組みとタブーの存在を認識させないために怖いという感情を生み出させた」のかもしれない。
↑こいつ最高にバカ
夢の内容を完全に覚えていられる人なんてそうたくさんは居るとは思えないし、もし「地球上の全人類が忘れている」としたら誰も「何を忘れている」とは指摘できない。脳の仕組みだって完全には分かって無いから、もしかしたら「○○についての記憶はタブー。よって、覚えてはいけない」とフィルタが組まれていたとしたら、覚えられるわけが無い。
もしも人間の夢がどう作られ、どう見るのかがタブーなら、それを制御しているのは脳だから、脳が覚えなくてもおかしくはないし、知られないように何か感情を生み出すのも何にもおかしくない。
「夢日記をつけていた人は何かしら成功しやすい」っていうのでも「タブー」が関係してるとしたら、「夢の仕組みには人間の感情や思考等に関係する、世界が変えられるかもしれないようなものが関わっている。そしてその仕組みが全人類の知識となってしまったら世界が崩壊する」みたいな何か変な理由で「タブー」とされて、それを知ってしまった人は成功できる一方でそのことを誰にも話してはいけない、と脳が指示でもしてるんだろう。
とへんな妄想ばっかり膨らましている今日でした。
気にしないで。ほんとに。
「夢日記の謎」の「メカAG」さんは「夢の分析をしていたら疲れるようになって、夢日記をつけるのと分析は同じ行為なんじゃ?と思い、途端に怖くなった」とのこと。
ここでね、アンパンマンの「タブーとは、触れてはいけないこと、禁句。 それらに関することの記憶は体に蓄積されない」を思い出したんだよね。
人間の脳がいったいどういう働きをしているのかなんてまだ完全には分かっていないよね。さらに、その中の夢もそこまで分かっているわけじゃない。
「途端に怖くなった」っていうのは、もしかして「脳が夢の仕組みとタブーの存在を認識させないために怖いという感情を生み出させた」のかもしれない。
↑こいつ最高にバカ
夢の内容を完全に覚えていられる人なんてそうたくさんは居るとは思えないし、もし「地球上の全人類が忘れている」としたら誰も「何を忘れている」とは指摘できない。脳の仕組みだって完全には分かって無いから、もしかしたら「○○についての記憶はタブー。よって、覚えてはいけない」とフィルタが組まれていたとしたら、覚えられるわけが無い。
もしも人間の夢がどう作られ、どう見るのかがタブーなら、それを制御しているのは脳だから、脳が覚えなくてもおかしくはないし、知られないように何か感情を生み出すのも何にもおかしくない。
「夢日記をつけていた人は何かしら成功しやすい」っていうのでも「タブー」が関係してるとしたら、「夢の仕組みには人間の感情や思考等に関係する、世界が変えられるかもしれないようなものが関わっている。そしてその仕組みが全人類の知識となってしまったら世界が崩壊する」みたいな何か変な理由で「タブー」とされて、それを知ってしまった人は成功できる一方でそのことを誰にも話してはいけない、と脳が指示でもしてるんだろう。
とへんな妄想ばっかり膨らましている今日でした。
2010年08月02日
2010年08月01日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
なんだかリストが全部消えた...だけど検索はいつもどおりできる。管理できないと不安... / カスタム検索エンジン http://htn.to/6oRtE2 at 08/01 00:04
なんだかリストが全部消えた...だけど検索はいつもどおりできる。管理できないと不安... / カスタム検索エンジン http://htn.to/6oRtE2 at 08/01 00:04
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
せっかくのGPSならしっかり使いたい。他のはてなサービスもX02Tから使えるようにしたいし... / はてなアイデア - SoftBankの「X02T」やdocomoの「T01-A」の搭載GPSを使ってイマココしたい http://htn.to/n5VV24 at 08/01 08:58
せっかくのGPSならしっかり使いたい。他のはてなサービスもX02Tから使えるようにしたいし... / はてなアイデア - SoftBankの「X02T」やdocomoの「T01-A」の搭載GPSを使ってイマココしたい http://htn.to/n5VV24 at 08/01 08:58
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
Xシリーズだと大体のモバイルサイトはじかれるから、メルマガ登録も一苦労だったり... / レッツゴー!開発 for Windows Mobile【初歩編・第1回】1 http://htn.to/Pr3RSu at 08/01 09:03
Xシリーズだと大体のモバイルサイトはじかれるから、メルマガ登録も一苦労だったり... / レッツゴー!開発 for Windows Mobile【初歩編・第1回】1 http://htn.to/Pr3RSu at 08/01 09:03
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
Linuxがしっかり動くマシンないし、一台動きっぱなしのWindowsXPマシンもあるし、今さらだけど試してみようかな... / Windows/Mac OS X/Linux/BSDで動作するフリーのIRCサーバ「InspIRCd」 -… http://htn.to/NU9Hmx at 08/01 23:07
Linuxがしっかり動くマシンないし、一台動きっぱなしのWindowsXPマシンもあるし、今さらだけど試してみようかな... / Windows/Mac OS X/Linux/BSDで動作するフリーのIRCサーバ「InspIRCd」 -… http://htn.to/NU9Hmx at 08/01 23:07
2010年07月29日
統合RSSで確認ができることを確認するための記事
(ここでは公開してないから関係ないけど)
Googleリーダーを使ってフォルダを公開し、Atomフィードをfeedburnerを通して焼いて、Atom非対応りぃだぁでも読めるようにする。
フォルダ内のrssにこのブログも含まれているが最近更新していないからきちんと上に出てくるかわからない、というかフォルダの中身を最新から並べてくれるのかすら分からない。
だからブログを更新。
Googleリーダーを使ってフォルダを公開し、Atomフィードをfeedburnerを通して焼いて、Atom非対応りぃだぁでも読めるようにする。
フォルダ内のrssにこのブログも含まれているが最近更新していないからきちんと上に出てくるかわからない、というかフォルダの中身を最新から並べてくれるのかすら分からない。
だからブログを更新。
2010年07月27日
2010年07月26日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
うわっ、これはすごい /
よっぴーさん | twitvideo(ツイットビデオ) http://htn.to/CW3Gw8 at 07/26 21:38
うわっ、これはすごい /
よっぴーさん | twitvideo(ツイットビデオ) http://htn.to/CW3Gw8 at 07/26 21:38
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
これは「きのこたけのこ戦争」が激しくなりそうだね。ちなみに、たけのこ派。きのこはどうなるかな。 / たけのこの里が竹に成長!チョコバーとして8月3日より発売開始 - はてなブックマークニュース http://htn.to/ahF1T7 at 07/26 21:40
これは「きのこたけのこ戦争」が激しくなりそうだね。ちなみに、たけのこ派。きのこはどうなるかな。 / たけのこの里が竹に成長!チョコバーとして8月3日より発売開始 - はてなブックマークニュース http://htn.to/ahF1T7 at 07/26 21:40
2010年07月21日
2010年07月20日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
にんじゃしてまsてrってタイムライン一件ずつページ作ってないのかな?MiniBlogSearchに登録できない...
大体のミニブログはあるのに。
http://pontal.iinaa.net/
http://pontal.iinaa.net/noframes/ at 07/20 21:05
にんじゃしてまsてrってタイムライン一件ずつページ作ってないのかな?MiniBlogSearchに登録できない...
大体のミニブログはあるのに。
http://pontal.iinaa.net/
http://pontal.iinaa.net/noframes/ at 07/20 21:05
2010年07月20日
2010年07月19日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
次のPontalは「MiniBlog Search」(ついったー検索的な) | http://bit.ly/a0D79W at 07/19 16:49
次のPontalは「MiniBlog Search」(ついったー検索的な) | http://bit.ly/a0D79W at 07/19 16:49
2010年07月19日
2010年07月18日
2010年07月17日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
「w」は本当の笑い、「(笑)」は嘲笑うようなイメージ。「w」の方が使いやすいし、好感が持てる自分不思議 / ネットでよく使われる「w」、否定派が上回る | web R25 http://htn.to/BjHkuW at 07/17 22:45
「w」は本当の笑い、「(笑)」は嘲笑うようなイメージ。「w」の方が使いやすいし、好感が持てる自分不思議 / ネットでよく使われる「w」、否定派が上回る | web R25 http://htn.to/BjHkuW at 07/17 22:45
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
「w」の方が気が抜けたというか何と言うかそんな感じの楽しいイメージ / 【2ch】ニュー速クオリティ:ネットでよく使われる「w」どう思いますか?「嫌い」……65% http://htn.to/8HVDT5 at 07/17 22:49
「w」の方が気が抜けたというか何と言うかそんな感じの楽しいイメージ / 【2ch】ニュー速クオリティ:ネットでよく使われる「w」どう思いますか?「嫌い」……65% http://htn.to/8HVDT5 at 07/17 22:49
2010年07月17日
「GKBR」でggrks
Googleで「GKBR」をググってみよう!
奴らとそれを恐れてガクブルしてるさまが見れるだろう...
奴らとそれを恐れてガクブルしてるさまが見れるだろう...
2010年07月16日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
なぜwikipediaをwikiと略してはいけないのか / 「ウィキペ」は信頼できるか | http://bit.ly/bvxjje at 07/16 22:24
なぜwikipediaをwikiと略してはいけないのか / 「ウィキペ」は信頼できるか | http://bit.ly/bvxjje at 07/16 22:24
2010年07月16日
なぜwikipediaをwikiと略してはいけないのか / 「ウィキペ」は信頼できるか
ずっと書こうと思ってたことそろそろ書いちゃおうかな。
ネットを巡っていて、こんなのを見たことあるかな?
1.「wiki(wikipedia)に間違い発覚、〜」
2.「詳しくはwiki(wikipedia)見れ」
3.「wikipediaをwikiって略すな」
3番に注目、「wikiって略すな」
実はwikiって略すな派なんだけど、なんでだめなのか知ってるかな?
wikipediaの名前の由来、それは「wiki」を使って作られた「pedia」だからなんだよね。
そう、「wiki」はwikipedia独自のシステムじゃないんだよ。
まずwikiっていうのは色んなところが作ってる「wikiシステム」の事で、サイトを簡単に作れたりするすごいシステムのこと。色んなところが作ってる、の通りいろんな種類があって、wikipediaで使われてるwikiシステムは「Mediawiki」だったはず。
他社にはアットフリークスの「@wiki」だとか、livedoorの「livedoorウィキ」とかがあったような気がする。
つまり、「wiki」だと「wikipedia」以外の色んなやつをまとめて言うことになるんだよね。だから、「wiki見れ」で「wikipedia見れ」と伝えることはできないんだよね。
だから...ええと...うん、そうだ。だから、「wikiって略すな」
略すんだったら、「ウィキペ」とかどうかな?
次の話題。
「wikipedia」は信頼できる
↑これは合ってるようで間違いのようで不思議な断言
wikipediaはネットユーザーならほぼ誰でも記事に書き加えたり消したり、記事を作ったりできる。これもwikiシステムの特徴だね。
つまり、正しいことだけを書く「善男君」が「ブログ」の項目に正しいことを書くとする。
そこにウソばっかり書く「嘘男君」が「ブログ」の項目にウソばっかり書いたとする。
そうすると、wikipediaで「ブログ」について調べに来た人が、ウソばっかり覚えて帰っちゃう。
ほら、wikipediaウソばっかりになっちゃう。
もちろん、こんなことする人たくさんは居ないからそんなにはならないけど、wikipediaにあるからといって正しいとは限らない。
つまり...うん、こう言いたいんだ。「調べ物にwikipediaはできるだけ使うな」
もちろん、みんなで真実をたくさん書けばいいんだ。
うん、これでいいんだよね。あれ?だけど、これって個人の意見だよね?
ネットを巡っていて、こんなのを見たことあるかな?
1.「wiki(wikipedia)に間違い発覚、〜」
2.「詳しくはwiki(wikipedia)見れ」
3.「wikipediaをwikiって略すな」
3番に注目、「wikiって略すな」
実はwikiって略すな派なんだけど、なんでだめなのか知ってるかな?
wikipediaの名前の由来、それは「wiki」を使って作られた「pedia」だからなんだよね。
そう、「wiki」はwikipedia独自のシステムじゃないんだよ。
まずwikiっていうのは色んなところが作ってる「wikiシステム」の事で、サイトを簡単に作れたりするすごいシステムのこと。色んなところが作ってる、の通りいろんな種類があって、wikipediaで使われてるwikiシステムは「Mediawiki」だったはず。
他社にはアットフリークスの「@wiki」だとか、livedoorの「livedoorウィキ」とかがあったような気がする。
つまり、「wiki」だと「wikipedia」以外の色んなやつをまとめて言うことになるんだよね。だから、「wiki見れ」で「wikipedia見れ」と伝えることはできないんだよね。
だから...ええと...うん、そうだ。だから、「wikiって略すな」
略すんだったら、「ウィキペ」とかどうかな?
次の話題。
「wikipedia」は信頼できる
↑これは合ってるようで間違いのようで不思議な断言
wikipediaはネットユーザーならほぼ誰でも記事に書き加えたり消したり、記事を作ったりできる。これもwikiシステムの特徴だね。
つまり、正しいことだけを書く「善男君」が「ブログ」の項目に正しいことを書くとする。
そこにウソばっかり書く「嘘男君」が「ブログ」の項目にウソばっかり書いたとする。
そうすると、wikipediaで「ブログ」について調べに来た人が、ウソばっかり覚えて帰っちゃう。
ほら、wikipediaウソばっかりになっちゃう。
もちろん、こんなことする人たくさんは居ないからそんなにはならないけど、wikipediaにあるからといって正しいとは限らない。
つまり...うん、こう言いたいんだ。「調べ物にwikipediaはできるだけ使うな」
もちろん、みんなで真実をたくさん書けばいいんだ。
うん、これでいいんだよね。あれ?だけど、これって個人の意見だよね?
2010年07月13日
2010年07月12日
2010年07月11日
2010年07月10日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
こんなのまだできない から 読んでて楽しいよ(!? / 学生プログラマーの落書き @ かずひろかず http://htn.to/tdjRzk at 07/10 14:53
こんなのまだできない から 読んでて楽しいよ(!? / 学生プログラマーの落書き @ かずひろかず http://htn.to/tdjRzk at 07/10 14:53
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
Pontalに「NETGE」Searchを追加。
INDEXは自分の趣味のみ。
ブログ米棚で追加要望受付中かもしれない。(NETGE S 以外もおk)
http://pontal.iinaa.net/ at 07/10 14:57
Pontalに「NETGE」Searchを追加。
INDEXは自分の趣味のみ。
ブログ米棚で追加要望受付中かもしれない。(NETGE S 以外もおk)
http://pontal.iinaa.net/ at 07/10 14:57
2010年07月10日
2010年07月09日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
日本でも良いならソースを要求する / 誰も知らない『マクドナルド』の秘密のメニューが存在!クォーターパウンダービッグマック! - MSN トピックス http://htn.to/y99Hst at 07/09 07:30
日本でも良いならソースを要求する / 誰も知らない『マクドナルド』の秘密のメニューが存在!クォーターパウンダービッグマック! - MSN トピックス http://htn.to/y99Hst at 07/09 07:30
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
アンパンマンの あん を食べた子供は一体どんな... /
アンパンマン「あ……この顔はまだきれいなのに……」 -
おはようwwwお前らwwwwwwww http://htn.to/C9sGwD at 07/09 14:36
アンパンマンの あん を食べた子供は一体どんな... /
アンパンマン「あ……この顔はまだきれいなのに……」 -
おはようwwwお前らwwwwwwww http://htn.to/C9sGwD at 07/09 14:36
2010年07月08日
2010年07月07日のつぶやき
MAiNItItuKarERu / MAiNItItuKarERu
皆伝どころかAUTO専門が通りますよ...っと / 皆伝取れなくても泣かないブログ http://htn.to/cbSLcB at 07/07 15:15
皆伝どころかAUTO専門が通りますよ...っと / 皆伝取れなくても泣かないブログ http://htn.to/cbSLcB at 07/07 15:15
2010年07月07日
2010年07月05日
2010年07月04日
別名義とか
別名義とかハンドルネームの使い分けとか、反対してる人も多いよね。
だけど、自分の意見にすぎないけど、別にいいと思うよ。
実際、こんなMAiNItItuKarERuなんてハンドルネーム使ってるのはこのブログ周りのサービスとかそういうのだけで、普段別のものではまた別のハンドルネーム使ってる。MAiNItItuKarERuはサブハンドル程度の位置づけにしてるんだ。普段どんな...探せばきっと見つかるよ。
これは自分の話だね。
そういう人は結構いると思うし、beatmania楽曲のアーティストはそういうのが結構多いし、業界でもよくある話なんだよね。
逆に別ハンドル、別名義はけっこうおすすめしたい。
もちろん、ひとつに絞ったほうが読者とかプレイヤーとか、お客さんから見るといい時の方が多いと思うけど、雰囲気とか、そこにこだわるなら別名義は必須とも言えるかもしれない。
このブログ書いてる人側から言うと、こんなブログを普段のハンドルネームを見てる人から隠すためにこのハンドルを使ってる。だけど、そこまで隠す必要がないからなんとなく誰なのかがわかるような書き方をするようにしてるよ。
さて、普段使ってるハンドル、わかるかな?
だけど、自分の意見にすぎないけど、別にいいと思うよ。
実際、こんなMAiNItItuKarERuなんてハンドルネーム使ってるのはこのブログ周りのサービスとかそういうのだけで、普段別のものではまた別のハンドルネーム使ってる。MAiNItItuKarERuはサブハンドル程度の位置づけにしてるんだ。普段どんな...探せばきっと見つかるよ。
これは自分の話だね。
そういう人は結構いると思うし、beatmania楽曲のアーティストはそういうのが結構多いし、業界でもよくある話なんだよね。
逆に別ハンドル、別名義はけっこうおすすめしたい。
もちろん、ひとつに絞ったほうが読者とかプレイヤーとか、お客さんから見るといい時の方が多いと思うけど、雰囲気とか、そこにこだわるなら別名義は必須とも言えるかもしれない。
このブログ書いてる人側から言うと、こんなブログを普段のハンドルネームを見てる人から隠すためにこのハンドルを使ってる。だけど、そこまで隠す必要がないからなんとなく誰なのかがわかるような書き方をするようにしてるよ。
さて、普段使ってるハンドル、わかるかな?
2010年07月02日

for Mobile